松原塾 出欠確認 打ち合わせ

1 松原塾の出席できる日の記入を、コメント欄に各自お願いします。

2 最終打ち合わせを8月19日(日)16時10分 松尾ゼミ室 で行います。
  出席してください。出席できない人はゼミ長まで連絡してください。

3 列車は浦上駅7:00発、竹松7:41着でいきます。

                                                                                                • -

前日のようす
新聞を張ったり

スライムの溶液入れのマーキングをしたり

名札をつくったり。

さあ明日です。


一日目

〇学年担当
・低学年…安藤(1年)、桐谷(2年)、中園(3年)
・高学年…緒方(5,6年),古家(4年)

〇はじめの言葉…古家
〇注意事項
〇移動(5分)
〇トイレ・水分補給・整列(5分)
〇自己紹介(5分)

〇グループ分け(10分)…安藤
<じゃんけん列車>
① じゃんけんを行い,敗者は勝者の後ろについていく。
② 勝者は最後の一人になるまでじゃんけんを行う。
③ 全体で一列になったら,前から1〜10の順に番号を振り,その番号の場所に集まる。

〇ゲーム説明…桐谷、緒方
〇ゲーム開始(25分)
新聞紙を見開き3枚つなげた大きな紙を1枚配布しておく。
〜一回目〜
① 広げた新聞紙に乗る。
(司会の合図でスタートし,全員が5秒以上乗ることができたら成功)
② 全員が乗ることができたら,新聞紙を半分に折り曲げる。
③ 乗り切れなかったグループは座るようにする。
④ 最後のグループが失敗したら一回目のゲーム終了。
⑤ 最後まで残ったグループの工夫点を全体で共有する。
〜二回目〜
① 一回目のゲームを参考にして,各グループ,時間内にどこまで狭い範囲に乗れるか挑戦する。

〇最後の言葉…中園


二日目 松尾車乗車
大学松尾研究室、7時集合
緒方、中園、桐谷



二日目

<スライム作り>
[子供たちが持ってくるもの]
・レジャーシート
・汚れていい服
・雑巾

〇実施前の注意
1. 絶対に口に入れない
2. 室内では投げない。
3. 話し始めたら、作業を止める。

〇スライムの流れ
1. 二人組を作らせて、座ったところから六人組に分けていく
2. 説明と実演をする。
3. 作る。
4. できた人は前にビニール袋を取りに行く。(名前は書いてから渡す。)
5. 片付けの説明をして、片付けさせる。
6. 時間が余ったら、手品する。

                                                                                                                        • -

追伸:4年生のありがたい指導を受けて、真摯モードで詰める3年生。
「さすが先輩」という言葉が聞こえてきます。
みなさん、いい教師になってくださいね。